一日の仕事紹介

製造部/製造オペレーター

製造部/製造オペレーター

仕事内容

製造部製造課の場合

やりがい

製品の完成を見届ける(社会貢献)
チームの成長をサポート、現場とマネジメント両立、問題解決と意思決定

身につくスキル

現場業務スキル力、コミュニケーション力、チームの成長をサポート、現場とマネジメント両立、問題解決と意思決定

キャリアパス

製造部スタッフ → 製造部棟長 → 製造部課長に昇進
製造部次長 → 製造部工場長 → 製造部役員

一日の流れ

8:30
生産ラインの状況確認
生産計画・人員配置確認
必要資材の最終確認
朝礼(前日の生産状況、当日の計画、注意事項)
生産開始
12:00
ランチ
12:45
生産計画の進捗状況確認
16:00
当日の生産目標の確認
17:00
日報作成・報告、清掃
17:30
翌日段取り
18:30
退社
計画的に進めていきます
健康経営宣言写真

新卒入社12年目
新卒採用/製造責任者

会社の魅力はどこですか
自分のやりたいことに挑戦させてもらえる風土でしょうか。上下関係も厳しくなく、社員同士の距離も近いので、気軽に「やってみたい」と意見を発信することができます。実際に入社時は調合・仕込みのオペレーションを担当していましたが、「充填業務に携わりたい!」「次は包装業務をやりたい!」と意思を伝えることで、様々な経験を積ませていただきました。
今後の目標は?
新しく入社される方が、自分を目標にしてもらえるよう、引っ張り、育てていきたいですね。明るい対応ができる方や素直な方だと嬉しいです。一緒に働けることを楽しみにしています!
あなたの感じる職場の雰囲気は?
実際に入社時は調合・仕込みのオペレーションを担当していましたが、「充填業務に携わりたい!」「次は包装業務をやりたい!」と意思を伝えることで、様々な経験を積ませていただきました。